「 月別アーカイブ:2020年10月 」 一覧
-
-
2020/10/30 -Circuit
回路の解析や設計において, 2端子対回路(4端子回路)は大変便利な概念です. 本稿は「2端子対回路網, 回路網行列とは何か?」, 「\(F\)行列, \(Z\)行列, \(Y\)行列の相互変換」, 「 …
-
-
2020/10/08 -Circuit
交流回路の基本となる複素インピーダンスは様々に形を変えて用いられます. 代表的なものは「アドミタンス」です. 複素インピーダンスの形を変えることで便利になることも多いですが, そのせいで理解が難しくな …
-
-
複素インピーダンスの表示:Cole-Cole plot と Bode plot
2020/10/03 -Circuit
複素インピーダンスを図示する方法は特殊です. 普段論文などで図表を見慣れている人であってもこの分野の知識が無ければ混乱してしまうでしょう. 複素インピーダンスの図がややこしい理由は以下の3点に集約され …