コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Imaginary Dive!!

  • Home
  • About me
  • Basis
  • Circuit
  • Fourier

電気回路

  1. HOME
  2. 電気回路
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 Naska Circuit

複素インピーダンスの表示:Cole-Cole plot と Bode plot

複素インピーダンスを図示する方法は特殊です. 普段論文などで図表を見慣れている人であってもこの分野の知識が無ければ混乱してしまうでしょう. 複素インピーダンスの図がややこしい理由は以下の3点に集約されます. ・なぜ図示す […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 Naska Circuit

フェーザ表示の活用:複素インピーダンス

コイルやキャパシタに交流電圧を印加すると, 電流の位相が電圧に対して遅れたり, 進んだりするため, 直流回路で学んだことだけでは解析が困難. こうした解析に便利なのが「フェーザ表示」と「複素インピーダンス」です. 本稿で […]

2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 Naska Circuit

正弦波のフェーザ表示(複素数表示)

正弦波とはその名の通り sin関数の形をした波のこと. コイルやキャパシタという回路要素は入力された信号を微分, もしくは積分して出力するのですが, コイルやキャパシタを sin関数が通過すると cos関数になってしまい […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 Naska Circuit

実効値とは?交流の大きさに実効値を用いる理由

交流電圧, 交流電流は時刻とともに大きさと向きが変わるため, 直流電流と同じように大きさを決めることができません. そこで登場するのが「実効値」です. 実効値とは? 時間変化する値の大きさを規定するには「平均を取る」とい […]

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 Naska Circuit

正弦波交流が用いられる理由

一定周期で向きを変える電流を交流と呼び, 三角波, のこぎり波, 方形波など色々な種類があります. しかしながら, 電線を流れる電流やコンセントから取り出される電流は世界中どこでも「正弦波」. 交流と言えばほとんどの場合 […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 Naska Circuit

交流理論のための直流回路基礎

これから交流回路についてやっていくのですが, その前に直流回路の基本を押さえておこうと思います. 高校物理を修めた方向けにお話しするので, ミクロな話からスタートして, 回路の話に繋げます. 電流 / 電圧 電流 電流と […]

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 Naska Basis

分母に複素変数の2乗を持つ複素関数の積分

電気回路や, 信号解析をやっていると急に複素数の知識を求められることがあります. 本記事では, 分母に複素数の 2乗が現れる以下のような複素積分を解説します. $$ \int_{u}^{v} \frac{dz}{a+ib […]

最近の投稿

ミリしら確定申告

2024年3月6日

AIの恐怖と闘うWebライター

2023年4月19日

『ていねいな暮らし』の逆襲

2023年2月16日

複素電力に複素共役が使われるのはなぜか?

2023年2月14日

有効電力と無効電力

2022年9月29日

テレゲンの定理と多端子対回路における相反定理

2022年6月30日

閉路方程式の対称性と相反定理

2022年5月31日

閉路電流法と補木枝電流

2022年4月26日

キルヒホッフの法則と基本カットセット行列

2022年3月17日

交流回路のためのグラフ理論基礎

2022年2月24日

カテゴリー

  • Basis
  • Circuit
  • Imagine on desk
  • Math for imaginary
  • None
  • Wave

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

Copyright © Imaginary Dive!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • About me
  • Basis
  • Circuit
  • Fourier